『「変わったアナタを誰にみせたい?」
あからさまに見くびったやつ
あいつらにだ!』
皆さまこんばんは! nanoパイです。
「100日リストラおっぱい」13日目、
本日は先日のハイレグバニーと同じMOIRAさんのブランド「School Fiction」さんから、学ランスク水です。
こちらもずーっと前から着てみたいと思っていたので、この機会に着ることができてとてもうれしいです。
胸のラインが出る学ランとか、なんて夢のある衣装なんでしょうか…。
やはりデザイナーのMOIRAさんは天才…とつくづく感じました。
なぜか「学ランには白手袋っしょ!」と迷わず思っていたので合わせましたが、このイメージってどこで植え付けられたものなんですかね。
たぶんなにかの漫画とかアニメだと思うんですけど。

学帽も買いました。良き…。
さて今日の一曲紹介は、大槻ケンヂと絶望少女達「林檎もぎれビーム!」です。
私が学ランからイメージする作品は「さよなら絶望先生」か「ライチ☆光クラブ」なんですが、
ライチは本編のアニメ化はされていなかったので(アニメはパロディギャグでした)、ちゃんとアニメ化されていて主題歌がある方で絶望先生の曲を選びました。
漫画の連載当時は絶望先生の単行本も集めていたのですが今は手元になく、でもなんか紙が特殊な装丁だったから?とかで現在は絶版になってしまったと聞きました。ちょっと悲しいですね。
アニメは3期にも渡っていて、今回は3期目のOP曲をチョイスしましたが、他の「人として軸がぶれている」「空想ルンバ」も好きです。
YouTubeは違法アップロードのものしかなかったので今回リンクは貼らないでおきます。
気になる方はAmazonのリンク先から視聴してみてください。
それではまた明日お会いしましょう!